安全性の新たな領域

2016年1月11日

Diamec Smartシリーズは、坑内用コアドリリングにオートメーション化をもたらします。オートメーション化の技術が進歩するのに伴い、掘削における過酷で危険な作業は減少しつつあります。新登場のDiamec Smartは、今日における革新的な安全技術のよい例です。

"自動掘削と自動ロッドハンドリングを試したお客様は、もう後戻りしたいとは思いません。Diamec Smartシリーズは、坑内用コアドリリングの新たな標準を打ち立てる製品です。"

Martin Sommers ,アトラスコプコ探査装置マーケティング担当副社長
コアサンプルを含めると100 kgほどの重量にもなる内管を手作業で交換するのは、もう過去のことです。アトラスコプコのコアドリリングシリーズに、新たにDiamec Smartシリーズが加わりました。坑内作業の安全性が向上し、コアドリリングの自動化が実現します。

自動機能が搭載されたDiamec Smartにより、複雑なコアドリリングが非常に安全で人間工学にかなった作業になります。

Diamec Smartは、ロッドハンドリングが自動化された画期的な製品です。新型のリグ制御装置(RCS)は機能が向上しているため、最適なパフォーマンスを発揮し、消耗品のサービス期間が大幅に延長されます。

ドリルロッドを自動的に取り付け/取り外しできるので、オペレータの疲労もありません。そのため、シフト全体の作業ペースを維持でき、生産性が向上します。

エピロックは、2018年1月1日まで「アトラスコプコ」の名前で操業していました。

2016 Diamec Smart 4 海外 探査用ドリリングリグ 探査 Diamec Smart 6 クローラドリル 坑内コアドリリング サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門 顧客事例 Diamec Smart 8