RigLife agreement

製品説明

RigLifeサービス契約には、定期機器検査、機器データのモニタリング、延長保証が含まれます。RigLifeは、プロフェッショナルなガイダンスと情報を提供することで、自信をもってあらゆる判断を下せるようにサポートし、機器の信頼性と性能効率を確立できるように支援します。

延長保証 摩耗部品と潤滑油を除く、機器のコンポーネントを対象とした延長保証を提供します。

Certiq 機器の状況を逐一確認できるテレマティクスソリューションです。

RigScan検査 最新技術を駆使した年2回の機器検査です。

エピロックは、市場の需要に対応すべく、常にサービス改善に努めています。お客様の市場でお使いの機器モデルで利用できる製品サービスについては、最寄りのエピロックまでお問い合わせください。


範囲
明かり掘りおよび探査掘削機器
検査間隔: 6か月ごと
Certiq – テレマティクスソリューション: 標準
保証期間: 4年間または5000エンジン稼働時間(いずれか早い方)

発破孔および深穴の掘削機器
検査間隔: 6か月ごと
Certiq – テレマティクスソリューション: 適用外
保証期間: 2年間または8000エンジン稼働時間(いずれか早い方)

坑内用ローダーおよびトラック
検査間隔 6か月ごと
Certiq – テレマティクスソリューション: 推奨
保証期間: 2年間または5000エンジン稼働時間(いずれか早い方)

トンネル掘削および鉱山機械
検査間隔: 6か月ごと
Certiq – テレマティクスソリューション: 推奨
保証期間 3年間または3000稼働時間(いずれか早い方)