エピロック ET ドリルストリング
2024年9月2日
エピロックが画期的な ET ドリルストリングを発売。お客様の稼働時間をさらに向上させます。
5年の歳月をかけて開発された新しいエピロック ET ドリルストリングコンポーネントは、綿密なモデリング、ラボ試験、実地試験を経ています。複数のコンセプトについて、コンピューターシミュレーションと実験室での評価を行い、最も強力なコンセプトが選ばれた後、スウェーデンとカナダで実地テストが行われました。
その結果、エピロック ET66、ET45、ET38 ドリルストリングが誕生し、1990年代以来、ドリルロッド技術と品質において最も重要なブレークスルーとなりました。比類のない耐久性と信頼性を目指して設計・製造されたこの次世代ドリルストリングは、採掘作業をより管理しやすく、より安全で、高効率にすることを目指しています。
エネルギー消費とダウンタイムをさらに低減
エピロック ET ドリルストリングシリーズは、以前のバージョンよりも強度と剛性が大幅に向上しているため、ドリルストリングの不具合による計画外の停止はほとんど発生しません。さらに、チューブのショルダードライブは岩石により多くのエネルギーを伝達し、ドリルストリングとリグの振動を低減します。
"エピロック ET ドリルストリングのシリーズが全面的に新発売されます。これは、採掘のあらゆる面を合理化する高精度チューブドリリングシステムす。この次世代の鉱石掘削ツールに移行することで、お客様は年間稼働率を急速に向上させ、収益性を高めることができます。"
エピロック ET66、ET45、ET38 ドリルストリングが発売されました。既存のエピロック製ドリルリグ群と統合することで、作業のあらゆる領域で作業効率が大幅に向上します。耐久性の向上に加えて、チューブは新しい革新的なねじ形状を採用しているため、連結解除が容易で、チューブの詰まりも少なく、掘削時間、稼働時間、オペレーターの安全性が向上します。
89 mmの掘削に適した76 mmチューブについては、以前リリースされたエピロック ET51 システム、そして今年後半にはエピロック ET55 システム(現在使用されている ST58 システムの直接的な後継)をお勧めします。
... そして、さらなる稼働時間の増加
"エピロック ET ドリルストリングシリーズを発売する際のメッセージは、すぐに思いつきました。すべては次のように集約できます:稼働時間の延長を喜ばない人はいません。稼働率の最大化、使いやすさ、収益性の向上といったお客様のメリットにつながります。そしていつものように、私たちはオペレーターの皆さんを重視しています。"
詳細については、下記担当者にお問い合わせください。
ダウンロード可能なメディア
エピロックは、持続可能な社会の重要な参加者であり、鉱業およびインフラ産業における世界的な生産パートナーです。画期的な技術を駆使して、エピロックは、明かり掘り用のドリルリグ、岩盤掘削、地表および地下用途向けの建設設備やツールなど、革新的で安全な機器を開発・生産しています。また、世界クラスのサービスとアフターマーケットサポート、さらに自動化、デジタル化、電動化のためのソリューションも提供しています。Epiroc は、スウェーデンのストックホルムに拠点を置き、2021年の売上は380億スエーデンクローナ、熱意のある15500人を超える従業員を雇用し、150か国以上でお客様とサポート・協力関係を築いています。詳細は、www.epirocgroup.comをご参照ください。
エピロックツール部門は、岩石掘削および地盤支持用の設備について、開発、製造、販売、サービス提供を行っています。この部門の製品とデジタルソリューションは、採鉱における岩石掘削や建設に使用されています。また、エピロックのスペアパーツと岩石掘削ツールのサプライチェーンも管理しています。4大陸に生産施設、6大陸に流通センターを保有しています。販売製品については、http://www.epiroc.comをご参照ください。