シフトあたりのせん孔長(メートル数)を増やします - パワフルな SmartROC T30 R は、スマートなオペレータ-のためのスマートリグです
2024年5月13日
SmartROC T30 R
"このリグは、優れたせん孔能力により、大規模で要求の厳しいプロジェクトに容易に対応できます。14 kW の汎用性の高い小さな姉妹機 SmartROC T25 R と比較して、SmartROC T30 R は、19 kW の性能によってさらに多様な環境で使用することができ、このフラッグシッププラットフォームの選択肢の拡大に貢献します。"
リグコントロールシステム(RCS)により、作業における優れた効率性と操作性を実現
SmartROC T30 R には RCS ハードウェアとソフトウェアが搭載されており、オンボードの自動化ソリューションの導入を容易にします。自動ロッドハンドリングシステムにより、手動または自動でドリルロッドを追加して、目標とするせん孔長に到達できます。このソリューションは、持続可能で一貫性のある運用をサポートし、平均的な生産性を向上させます。RCS は、エピロックが開発したホールナビゲーションシステム(HNS)へのアクセスも可能にし、最高品質の孔精度を確保するとともに、作業をより安全かつ容易にします。HNS 技術は、火薬の量を減らし、燃料効率を向上させることで、環境フットプリントの削減に貢献します。
優れたせん孔範囲で高効率を実現
SmartROC T30 R は 45/45 ブームスイングを備え、5.7 m ブームシステムと組み合わせることで、リグのせん孔範囲は 24 m² となります。これらの特徴に加えて、360°のフィードスイングを実現する回転ユニットと、マシンのすぐそばで掘削が可能なブーム形状が相乗効果を生み出しています。これにより、SmartROC T30 R は優れたせん孔範囲を実現しています。このリグは、その優れたせん孔範囲と安定性により、このセグメントで最高の効率性をもたらします。
卓越した走行能力による地形対応機能
低重心、左右に広い間隔のスチール製トラックと、優れた操縦性を備えたブームシステムにより、SmartROC T30 R は優れた走行能力で地形対応機能を発揮します。リグはバランスが良く、オペレーターに安全な作業環境を提供するとともに、生産性の向上させます。
"優れた地形対応走行能力、広いせん孔範囲、パワフルな COP SC19 HF を組み合わせることで、このリグは卓越した能力を発揮し、最も過酷なプロジェクトの管理にも適しています。自動化機能と便利なドリルログで作業をサポートするリグコントロールシステムを活用し、リグは驚異的な生産性を実現します。"
詳細については、下記担当者にお問い合わせください。
エピロックは、鉱業と建設業のお客様と協力するグローバル生産性パートナーであり、持続可能な社会への転換を加速します。エピロックは、画期的な技術により、革新的で安全かつ持続可能なドリルリグ、岩盤掘削や建設業界向けの製品とツールを開発・生産しています。また、世界クラスのサービスとアフターマーケットサポート、さらに自動化、デジタル化、電動化のためのソリューションも提供しています。エピロックはスウェーデンのストックホルムに本社を置き、2023年の売上高は600億クローネを超え、約1,200人の情熱的な従業員が約150カ国のお客様をサポートし、協力関係を築いています。詳細は、www.epirocgroup.comをご参照ください。
エピロックのサーフェイス部門は、全世界で、明かりせん孔、建設、採石、および水井戸などの用途で使用される幅広いロックドリル設備・ソリューションを、開発、製造、販売しています。また、探鉱用せん孔機、工具、および高度な鉱体データ分析もお客様に提供します。この部門は、スウェーデン、米国、カナダ、中国、インド、オーストラリア、南アフリカで生産を行っています。販売製品については、www.epiroc.comをご参照ください。