Epiroc rotary premium carbide studio 1.jpg

製品説明

優れたパワー

エピロック製の新しいロータリープレミアムカーバイドは、抜群のパワーを発揮します。業界をリードする処理技術により、ロータリートリコーンは耐用年数が10%向上しており、掘削をより長く継続でき、自動化モードへのさらなるシフトが可能になります。

 

その上、寿命が延びるということは、トリコーンの交換回数が減るということでもあり、全体的な作業環境が改善されます。

 

エピロック製のロータリープレミアムカーバイドを使用することで、ドリルリグから最高の力を引き出し、その潜在能力を最大限に発揮させることができます。

 

Epsilon - ラボで検証済み、現場で優れた性能を発揮。

最高レベルのトリコーンドリルビットを提供しています。当社のEpsilonプレミアム製品は、最高の性能、信頼性、および可用性をお約束します。これにより、掘削コストが効果的に削減されます。Omega密閉ベアリング製品は、掘削から推測を排除します。Omegaビットは、掘削に制限がある場所でのビットの使用期間をさらに延ばすように設計されています。 

 

高度な技術

Epsilonは、高度なシミュレーション技術を含む、最新の研究と開発を組み合わせた豊富な現場経験の製品です。

 

バランスの取れたカッティング構造

切断構造(インサートの配置)とベアリング形状は、ベアリング全体に荷重をより均一に分散するように最適化されています。その結果、より滑らかでより均衡の取れた切断構造が得られ、長期間にわたる持続的な刺入速度を可能にし、軸受破損のリスクが低減されます。さらに、フルボディアーマーがビットボディとシャツテールの摩耗を最小限に抑えます。

 

総掘削コストの削減

エピロックのEpsilonプレミアムビットは、大きな部品や岩石の排出を可能にする合理的なラグを使用して設計されています。最終的には、さく孔速度の高速化、ビット寿命の延長、総掘削コストの大幅な削減が期待できます。作業時間が短縮されました!

 

続きを読む

 

Omega - 予測不可能な環境下でも期待を上回る性能を発揮できるように設計された密閉型ベアリングビット。

 

顧客価値

Omega密閉ベアリングビットは、お客様により優れた全体的価値を提供します。低いTDC、高速なROP、長いビット寿命、変動する掘削条件への対応力のすべてを備えており、どのような現場でもコスト節減や収益向上に貢献します。

 

高い効率性

合理化されたラグは、より効率的に穴からの繰り粉や切粉の除去を行うことができます。どの設計も、ドリルの先端に関係なく、最も過酷な掘削条件に耐えるようにカスタマイズされています。

 

地面の状態

Omegaは、掘削孔に地下水が存在する場合や、エアフローに注入する水に地下水が混ざっている場合に最適です。地下水は酸性であることが多く、ビットベアリングに悪影響を与える可能性があります。

 

続きを読む

トリコーンビット選択基準 
標準ベアリングビットの用途 
エアベアリングビットはどのような構成でも作動可能 
通常、ベアリングが破損する前に切削構造が破損する場合 
コストが重要となる場面での使用 
  
Omegaシングルシールビットの用途 
CPM(メートルあたりコスト)契約で業務を行う請負業者向けに開発 
石炭、金、銅、鉄鉱石の採掘会社向けに開発 
粉塵抑制のために多量の水を噴射する場所での使用のために開発 
  
密閉式ベアリングビットの用途 
切削屑の排出、ベアリングの冷却、水の浸入、水の注入において十分な空気がないとき 
ベアリングの故障が主な故障理由であり、切削構造の寿命が少なくとも50%残っているエアベアリングの用途に使用。  
顧客からメーター数の増加を求められたとき。ビット交換や人身傷害を抑制するため。また、遠隔地でのロジスティクス上の目的にも。  
一般に、二重密閉型 Omega ベアリングビットは、軟質から中程度の地層(40~60タイプの切削構造)では良好に動作しますが、硬質から非常に硬質な地層では、切削構造の故障が主な故障理由となります。密閉型ベアリングシステムの追加コストは保証対象ではありません。 

ダウンロード

Epsilon² original
Epiroc Epsilon2_Solid.jpg
Epiroc Epsilon2_CutThrough.jpg
Epiroc OmegaS_Solid.jpg
Epiroc OmegaS_CutThrough.jpg