Mounting Epiroc Powerbit X on rig

製品説明

持続可能な生産性を実現するドリルストリング

エピロックの SR ドリルストリングシリーズは、新世代の強力な油圧式さく岩機に適合し、そのパワーを効率的かつ確実に岩盤に伝達します。前進速度が向上することで、掘削メーターあたりのコストを下げ、生産性を高め、安全性とオペレーターの効率を向上させることができます。

 

エピロック SRドリルストリングシリーズは、スレッドの破損につながる応力に耐える素材を増やすことで、疲労強度を大幅に向上させました。引張衝撃波が少ないため、ストリング内の応力を軽減し、さく岩機やドリルリグの部品の摩耗を抑え、寿命を延ばします。

 

ロッドが硬いということは、破損が少ないということであり、メンテナンスを計画的に行うことができ、より真直度の高いで正確なせん孔をすることができるため、生産性を最適化できます。

 

真直度および精度。最高峰の機材

円錐形状を採用したことで、ロッドエンドの材質が向上し、破損しにくく、座グリ時のズレも少なくなります。高品質な素材と最先端の製造技術を駆使したドリフティング装置は、過酷な掘削サイクルに耐え、優れた製品寿命を実現します。

 

持続可能性

このドリルストリングは、新世代の強力な油圧式さく岩機に適応しており、ロッドの寿命が大幅に延び、迅速な連結と連結解除を容易にする円錐形のロープスレッド設計により摩耗が少なくなっています。

 

オペレーターの集中力を高める

ドリルビットの連結と連結解除が容易なため、オペレーターの満足度も高くなっています。簡単な連結解除で、より安全な作業環境とオペレータの快適性が実現できます。

 

性能が向上

ドリルストリングの引張衝撃波を低減するように設計されており、高い疲労強度は抵抗力と信頼性を向上させ、生産性を高めるとともに、摩耗の減少、燃費の向上、持続可能な掘削を実現します。

概要

技術データ  
エピロック SR22  
主な用途  携帯型、小口径の穴
削岩機 HRD 100、YT27
さく孔径 33 mm
ロッド長 340 mm~1220 mmの六角スピードロッド
   
エピロック SR25  
主な用途  小口径の穴
削岩機 COP 628、COP 1028
さく孔径 38 mm
ロッド長 734 mm~930 mmの六角ロッド
   
エピロック SR28  
主な用途  ボルト締めと構造 小口径の穴
削岩機 COP RR11、COP RR14、COP 628、COP 1638 シリーズ、COP 1838 シリーズ、COP 1638 シリーズ、COP 2238 シリーズ、COP MD20
さく孔径 33 mm~76 mm
ロッド長

1100 mm~5530 mmの六角ドリフターロッド

675 mm~3050 mmの六角スピードロッド

   
エピロック SR32  
主な用途  ボルト締めと構造 小口径の穴
削岩機 COP RR11、COP RR14、COP 1638 シリーズ、COP 1838 シリーズ。COP 1638 シリーズ、COP 2238 シリーズ、COP MD20
さく孔径 38 mm~76 mm
ロッド長

2400 mm~4310 mmの六角ドリフターロッド

1830 mm~4310 mmの丸型スピードロッド

   
エピロック SR35  
主な用途  地下切羽掘削 – ドリフティング
削岩機 COP MD20、COP 1638 シリーズ、COP 1838 シリーズ、COP 2238 シリーズ、COP 2550 シリーズ
さく孔径 41 mm~127 mm
ドリフターロッド長さ

2000 mm~5530 mmの六角ドリフターロッド

3700 mmの六角ドリフタースピードロッド

915 mm~4310 mmの六角スピードロッド

4310 mm~6400 mmの丸型ドリフターロッド

5530 mm - 6400 mmの丸型ドリフタスピードロッド

   
エピロック SR38  
主な用途  注入掘削
削岩機 COP 1838 シリーズ、COP 3080
さく孔径 48 mm~102 mm
ロッド長 1830 mm~4920 mmの丸型スピードロッド

ダウンロード

ドリルビット

エピロック Powerbit X

Powerbit X bits.png

新しい PCD テクノロジーで、ダイヤモンドによる保護を実現

 

ボタンがダイヤモンドでコーティングされたドリルビットは、従業員、生産性、環境を保護します。この技術は PCD(多結晶ダイヤモンド)と呼ばれ、当社の新しいドリルビットシリーズに採用されています。2ミリのダイヤモンド層が、職場の安全性向上、ダウンタイムの削減、CO‪₂ 排出量の最小化に貢献します。

 

活線作業の排除 - ドリルビットの交換回数を減らし、安全性が向上します。

 

自動化の可能性を広げる - 掘削を中断することなく生産性を向上させます。

 

CO2 排出量の削減 - 掘削メートルあたりの CO2 排出量を最大 90% 削減します。

技術データ  
主な用途  地下長孔さく孔機
ビット直径 45 mm~89 mm
ボタン形状 球状
岩石の状態 硬い

エピロック坑内用ドリルビット

Powerbit Underground PUG

限界まで性能を出し切りたい掘削事業者のために

 

ビットの製品寿命が長期化するとともに、毎日の掘削長さ、再研磨までの掘削長さが増加します。想像できる限り最速かつ最も生産的な地下掘削のみを求める掘削業者に最適なドリルビットです。 

 

耐用年数の延長 - エピロックのプレミアムカーバイドグレードは、これまで以上に硬度と靭性に優れています。

 

さく孔速度の向上 - ビットの設計により、ビット径の摩耗とさく孔速度のバランスが最適化されます。

 

孔の真直度が向上 - ヘッドとスカートの直径をより厳密に一致させることにより、ビット角度のたわみが少なくなり、孔の真直度が向上しています。

技術データ  
主な用途  坑内生産掘削、トンネル掘削
ビット直径 33 mm~127 mm
ボタン形状 バリスティック、球状、トラブノス
岩石の状態 硬い、やや硬い

エピロックのボルト打設ビット

ボルト打設ビットの新シリーズ

 

新しいボルト打設ビットシリーズは、さく岩作業の効率性と信頼性を向上させるように設計されています。トラブノスボタン技術などの革新により、これらのツールは耐用年数が長く、さく孔速度(ROP)が向上し、総所有コスト(TCO)も低くなります。

 

耐用年数の延長 - 耐久性の向上により、ボルト打設作業に不可欠なビット径の一貫性が確保されます。

 

さく孔速度(ROP)の向上 - 最適化されたボタン設計と新しいフラッシングシステムにより、岩石破片を迅速に除去し、掘削をより迅速かつ効率的に行うことができます。

 

総所有コスト(TCO)の削減 - 生産性を向上させ、メンテナンスの必要性を低減することにより、目に見えるコスト削減を実現します。

技術データ  
主な用途  ボルト固定
ビット直径 33 mm~48 mm
ボタン形状 トラブノスおよび球状
岩石の状態 やや硬い
0:00
|
Progress: 0%
Loading...