未来と安全性

2018年11月20日

いつの時代も、「すべてが変わった」と言われるときがあります。探査掘削作業の安全性に関して言えば、それは今です。南アフリカの採掘現場で変革をリードしている会社を紹介します。
南アフリカ、モコパネ郊外にある広大な採掘エリアに探査掘削の未来が垣間見える場所があります。それを形にするのがサーフェスコアドリルリグのChristensen 140とロッドハンドリングシステム(RHS)です。長年にわたり、探査掘削業者の安全には注意が十分行き届かない状況が続いていました。それを変えるために取り組みを始めたのがZaaiman Exploration Drilling社です。モコパネ郊外で稼働しているChristensen 140とロッドハンドリングシステムは、同社で稼動するいくつかのリグの中でも特別な意味を持っています。
Christensen 140 with RHS on site in Mokopane. (ID: 0051)
ここで掘削作業をするChristensen 140の目的は、地中のプラチナを発見することです。Nサイズのドリルビットを60°の角度で1,300 mの深さまで堀り進めると、別の場所へ移動します。目標の深さまでは、約1か月掛かります。ロッドハンドリングシステムを活用する上で、掘削角度は重要な要素の1つです。このシステムを使用する最大のメリットはオペレーターの安全性向上ですが、そのほかのメリットとして、特に角度を付けて掘削するときのロッドの打込みと引上げを迅速化する点になります。

"90°の垂直掘削では、ロッドがワイヤに「吊下げられた」状態なので、ロッドの重量は影響はありません。しかし、角度を付けた掘削では、ドリルの重量はオペレーターにとって負担となり、長期にわたる作業ではその疲労が増すことになります。"

Jacques Stoltz ,現場監督
「ロッドハンドリングシステムによってロッドの打込みと引上げがいくらか迅速化されましたが、安全性の向上以外にも、長期にわたるオペレーターの疲労軽減は間違いなく最大のメリットです。」と彼は続けます。

モコパネの掘削チームとマネジャーが明言するとおり、Christensen 140サーフェスコアドリルリグは非常に優れた機械です。細部に配慮して製造され、堅牢な部品を使用した本機は、高い品質を実現しています。Christensen 140とロッドハンドリングシステムの組み合わせは、将来に備えたサーフェスコアドリルリグを提供します。
Zaaiman Exploration Drilling社のマネージングディレクタを務めるルディ・ザイマン氏が同社の野望を語ります。「現代の探査掘削業者として、これまでと違うレベルを目指す中で、安全性は大きな焦点の1つです。Christensen 140とRHSを購入した2つの理由が、安全と新しいテクノロジです。エピロックの提案は、私たちが求めていたものでした。」

地面に耳をあてたルディは、間もなく巨大なマイニングハウスが上昇してくることを予測します。作業員のために強化した安全要件に備えて、Zaaiman Exploration Drillingが採用したのがロッドハンドリングシステムです。

「安全性を高めた最新のソリューションによるマイニングハウスをお見せしましょう。ロッドハンドリングシステムを導入することで、当社は安全第一に考える企業として自社を位置づけ、この技術を将来に向けて活用するための役割を担いたいと考えています。」と付け加えました。
市場に新しいテクノロジを導入する上で欠かせないのが、それを日常的に使用する利用者との密接な協力です。新製品の開発でエピロック社が重視することの1つとして、顧客からの情報があります。Zaaiman Exploration Drilling社とともに開発したロッドハンドリングシステムも例外ではありません。

現場監督のジャック・ストルツ氏によると、「Christensen 140とロッドハンドリングシステムはともに優れた製品で、非常に長いテスト期間を経て毎日新たな洞察を得ています。重大な問題は冷却システムだけでしたが、Epiroc社のサービスは優秀でした。国内のサポートは翌日に来て問題を直しただけでなく、現場のメカニックに同じような問題の対処法を教えてくれました。」

"探査掘削作業の未来を決めるのが安全性であることは間違いありません。変革を推進するエピロックとの協業は正しい選択でした。"

Rudi Zaaiman ,マネージングディレクタ

Christensen 140 海外 地上コアドリリング サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門 2018

  • All Products
  • Christensen 140
  • Christensen CT20