Epiroc Powerbit X Sofia tunnel_2.png

エピロック Powerbit X

2023年10月12日

エピロック Powerbit X がストックホルムのソフィア駅でグラウンドサポートを変革

エピロックの Powerbit X は、スウェーデンの首都ストックホルムの中心部で、ビットを交換せずに驚くべき 3,250 メートルを掘削し、生産性の向上、安全性の向上、カーボンフットプリントの削減を支援することで、土木工事の地盤を打ち破っています。
Epiroc Powerbit X Sofia tunnel_3.png

新しい地下鉄駅のソフィアの変革的な土木建設プロジェクトは、ストックホルムの地下鉄システムを拡大する大規模なプロジェクトの一部であり、ストックホルム地域、州、4 つの自治体とのコラボレーションです。建設業界で 150年を超える経験を持つエピロックの顧客であるインプレニアは、ストックホルム地域を代表して建設契約を実施しています。完成後、ソフィア駅は世界で地上から最も深い地下鉄駅の 1 つになり、2030年に開通する予定です。


エピロックの機械が業務に重要な役割を果たしています。Boltec E10 S、Boomer XE3、Boomer E2。Boltec E10 S はロックボルトに使用され、手動ロックボルトと比較して作業時間の 60-80% でロックボルトのすべてのステップを処理するように設計されています。 

"Boltec E10 S は、手動ボルトと比較して、優れた性能と一貫性のある設置品質を備えた信頼性の高いマシンです。1 台のマシン / オペレーターは、これまで4 人の人と 4 台のマシンが行っていた作業を実行できます。しかし、効率的なマシンにもかかわらず、頻繁にドリルビットを交換するために生産を停止する必要があります。Kalle Ville Pellinen、Impleniaオペレーター"

Kalle Ville Pellinen ,Impleniaオペレーター

"ビットの頻繁な変更で遅くなっていました。プロジェクトの野心的な目標に対応できる完全なボルトソリューションが必要でした。"

Daniel Zetterman ,Implenia マシンマネージャ
各ドリルビットを 60-70 メートルごとに交換:エピロックは、ドリルビットの交換を減らし、オペレータの生産性と全体的な安全性を向上させるソリューションとして、ダイヤモンド保護技術を備えたエピロックの Powerbit X に Implenia を導入しました。

"Implenia 社が生産性を向上させ、2 本のドリルビットを試すことができるエリアとして、ドリルビットの変更を特定しました。エピロックの Powerbit X をボルト固定または地盤サポート用途に使用したのは初めてです。この 2 つのビットは私たちの期待をすべて上回り、素晴らしい結果をもたらしました。"

Mattias L Andersson ,エピロックの岩石掘削ツール契約および販売担当者

生産性、ロジスティクス、安全性に大きな影響を与える

 

エピロックのパワービット X は目標を達成しただけでなく、最初のドリルビットは驚異的な 3,250 メートルに達し、新しいダイヤモンド技術で最高の結果を達成しました。このドリルビットは、より長い掘削間隔を提供するだけでなく、従来のドリルビットと比較して最大 0.5 メートル/分の掘削速度も向上しました。

エピロック Powerbit X、3200 メートル掘削後

エピロック Powerbit X、3200 メートル掘削後

"最初のビットでは、ビットを交換せずに最大 11日間掘削することができました。これはゲームチェンジャーです。"

Kalle Ville Pellinen ,Impleniaオペレーター

"安全性は当社にとって非常に重要であり、中断なく掘削できるため、オペレーターは運転室の中にとどまり、岩石の下に外に出ることを避けることができます。エピロックの Boltec E10 S の効率性と組み合わせて、これらの試験でインシデントや事故が発生したことは一度もありません。"

Daniel Zetterman ,Implenia マシンマネージャ

ボルト固定作業のパラダイムシフト

 

エピロック Powerbit X の使用期間が長くなり、穿孔速度も向上したことで、Impleniaは生産性を向上させました。さらに、エピロックの 2 つの Powerbit X ドリルビットは、試験で最大 58 ビットの変更を削減できたため、環境への影響が非常に顕著です。 

"エピロック Powerbit X の使用期間が長くなったため、ロジスティクスが簡素化されました。通常は、標準ビットを 4-5 回再研磨して 400 - 500 メートルに到達する必要があります。現場で再研磨を行わないため、輸送(都市交通)とスタッフの取り扱いが大幅に削減されます。私たちにとって大きなメリットです。エピロックの Powerbit X は、掘削作業を変え、土木建設業界全体に新しい基準を打ち立てる可能性があると思います。"

Daniel Zetterman ,Implenia マシンマネージャ

ジャーニーは続いていきます

 

秋に向けて、両社は引き続き試験を行い、次の段階はエピロック Boomer XE3 にエピロック SR38(48mm ビット)と Boltec E10 S にエピロック SR35(45mm ビット)を装備することです。

"Implenia の試験を継続し、エピロック Powerbit X が地盤支持用途のさらなるベンチマークをどのように設定できるかを楽しみにしています。"

Mattias L Andersson ,エピロックの岩石掘削ツール契約および販売担当者

詳細については、下記担当者にお問い合わせください。

Ivan Hadjiev

エピロックのさく岩機ツール部門、事業開発マネジャー。

電子メール : ivan.hadjiev@epiroc.com

サンドラ・アルムクヴィスト

エピロック削岩工具ブランドコミュニケーション部門プロジェクトマネジャー

電子メール: sandra.almqvist@epiroc.com

Powerbit X トップハンマーツール (スウェーデン) 2023 顧客事例 岩盤掘削ツール