Epiroc - Rubrik

熱を上げる

2019年7月17日

オーストラリア北部の鉱山で、Roc-Drill社は、2台のエピロック SmartROC CL(スマートロック コップロッド)リグを使用して、銅の探索に参加しています。 しかし、この場所は、最寄りの町から数時間かかり、気温が摂氏50度に近づくこともあり、人間とマシンは限界に追いやられています。


まず最初に目につくのは、粉塵です。 粉塵は赤色、しかも明るい赤です。そして、粉塵はすべてのものに入り込みます。 「悪夢です」と、Roc-Drill社のエリアマネージャーであるグラエム・ジョーンズ氏は言います。 「雨が降ると、今度は泥です。」 ここは、クルセイダー。クイーンズランド州北西部にある露天掘りの銅鉱山です。 州都ブリスベンから車で20時間、最寄りの町クロンカリーから2時間です。 ここはオーストラリアの砂漠で、膝の高さの蟻塚と、乾燥した木々が点在するギザギザの火星のような山があります。しかし、まだ雨が降ることもあります。 数週間前に、何年にもわたる干ばつが終わり、広大な内海ができました。 クルセイダーと、そこから25キロ(15マイル以上) 離れたマウントカスバートにあるベースキャンプは、何日間も孤立したため、従業員は最終的にヘリコプターで助け出されました。 「ジュリアスダムから水が流出したと連絡を受けてから、逃げるまでに残された時間は8時間でした」とジョーンズ氏は言います。ランドクルーザーをライカート川のほとりでアイドリングしていると、淡水ワニの群れが彼の前の堰を横切っていきます。 「それを逃すと、逃げ場がなくなります。」
これはオーストラリア北部の雨季で、嵐はどこからともなく現れます。 私たちはそれを実際に体験しました。暗い雲の塊が現れたため、シフトを早めに終わらせ、ジョーンズ氏は、私たちを素早くピットから遠ざけて、オレンジ色のライトが点滅するLVの列に戻りました。 雨と風と粉塵の黒いカーテンが反対方向にドッと押し寄せ、突き刺すような雷によって、爆発的な一撃を受けた周辺区域が立ち入り禁止ゾーンとなります。 ジョーンズ氏はにやりと笑います。 まさに、極限状態での採掘です。
「何かテストしたければは、オーストラリアに持ってきてください」と言うのは、ブリスベンを拠点とする掘削請負業者であるRoc-Drill社のマネージングディレクター、ナイジェル・デベス氏です。 Roc-Drill社は、デベスがすでに運営する会社であるデベス ドリリング QLDの子会社として、2012年に設立されました。 せん孔に関わるデベス氏個人の歴史は、地熱産業、デベスドリリング、そして以前は家族経営の企業であったSストレートラインオーストラリアを経ながら、32年にもわたります。 その期間のほとんどを通じて、彼は、エピロック製設備による操業に特化してきました。 Roc-Drill社が保有するエピロック製クローラードリルは、現在、オーストラリアで最大規模を誇っています。 そのため、デベス氏が新しいSmartROC CLドリルリグを国内で最初に採用したのは当然のことです。 Roc-Drill社は、COPRODを装備したリグを、オーストラリアとパプアニューギニアの全域で、同社が取り組んでいるさらに困難ないくつかの地表せん孔作業で使用したいと考えました。 エピロックよって開発されたCOPRODシステムでは、トップハンマー機器の高い穿孔速度と低燃料消費が、ダウンザホールドリルによる孔の真直性・品質に統合されています。 「これらの設備は、私たちが困難な岩をせん孔する方法を変える可能性を持っています」とデベス氏は言います。
Roc-Drill社がオーストラリアの条件下でリグを効果的に動作させるために、作業が必要なかったというわけではありません。 デベス氏のチームは、エピロックとともに、数か月を行ったり来たりしながら、クローンカリー近くの鉱山でSmartROC CLの慣らし運転を行い、打撃、フィード、回転圧力を調整して、軟岩と硬岩が混ざったオーストラリアの鉱山に典型的な地形をよりうまく処理できるようにしました。 クルセイダーは、Roc-Drill社にも同様の課題を投げかけています。 この鉱山は、1世紀以上にわたって、形を変えながら存在してきました。 昔の鉄道インフラは、太陽光のために黒ずんで放棄されたままです。 昔は、ガウジングと地下作業が行われました。 2019年、鉱山所有者のマルコ・ライクハート氏は、より複雑な事業に関与するようになり、ドロマイト、珪岩、タルク、マグネタイトが豊富な区域から、硫化銅鉱石を採取しています。 採掘ピットの削減に取り組んでいるRoc-Drill社では、同社の2台のSmartROC CLリグが、浸水したピットの空洞の上に配置されて、クルセイダーの古くからある廃棄物集積場の1つを掘削しています。 地面は軟らかく、作業の進行はゆっくりです。水浸しの粘土が、しばしばドリルビットを詰まらせます。 オペレーターのグレン・ホイル氏は、灰色の粘土をケーキバターのように巧みに混ぜて、孔壁を作ります。 これには時間がかかりますが、孔の中の水の中をせん孔し進む必要があり、それだけの価値があります。

"より硬い岩に到達したら、穿孔速度を一定にします。 とても良いマシンです。"

Mark Killip , 鉱山技師、マラコ・ライクハート氏
「爆破作業員がここに到着するまでには数日かかります」と、CLを自動せん孔にして、稼働させる準備をしながら、ホイル氏は言います。 「孔壁が崩れ、岩が再び孔の中に落ちていってしまうのは、最も避けたいことです。 再せん孔が必要になってしまいます。」 ある意味、ホイル氏は時期を待っています。 Roc-Drill社の12台の強力かつ信頼できるSmartROC D65のうちの1台は、この軟岩の地形でも同様な性能を発揮します。 しかし、ピットの中をのぞいてみると、SmartROC CLが何のためにここにあるのかが分かります。すなわち、銅が豊富に堆積している、より硬い岩盤です。
硬い岩盤で、SmartROC CLとD65を同時に使用するのですか? 「硬い岩盤を簡単に砕きます」とホイル氏は言います。 「硬い岩盤こそ、SmartROC CLが本当に役に立ちます。」 それでも、この種の硬い地盤の穿孔速度は高く、SmartROC CLは他の意味で成果を上げています。 ビット径に近い大口径のロッドを使用すると、リグは小さなコンプレッサーの搭載でもフラッシングエアーベロシティーが上昇するでのせん孔することができます。つまり、エンジンが小さくなり、燃料が大幅に節約されます。「おそらく、D65の半分です」とグレイム・ジョーンズ氏は言います。 ピットの奥深くで摂氏50度(華氏122度)でさらに気温が上昇する可能性があるクルセイダーでは、他の利点もあります。 「小型のコンプレッサーを使用すると、エンジンの負荷が低減されあまりに激しい条件での運転をすることがありません」とホイル氏は付け加えます。 「そうすると、エンジンの負荷を下げることができます。 ここでは、あらゆる手段を用いることが必要です。 地獄のように暑いですから。」
その他、SmartROC CLリグは真っ直ぐかつ孔壁を壊さず厳密にせん孔します。マルコ・ライクハート氏のマイニングエンジニアであるマーク・キリップ氏も、これに同意します。 キリップ氏はすでに、現場にすばやく走行できるRoc-Drillの性能に感銘を受けており、新しいリグについて情熱的に語ります。 「これらのCOPRODドリルは素晴らしいです」と彼は言います。 「多種多様な地層で、非常に良好かつ一貫性のあるせん孔作業を行うことができるという点で優れています。 これらのマシンはGPSを搭載しており、現場にせん孔場所位置決め作業する人が入る危険を防止します。 もし地面の状態にわずかな凹凸があり、機械が数十センチ移動した場合、GPSはそれを自動的に反映します。 より硬い岩に達したら、穿孔速度が一定になります。 とても良いマシンです。 Roc-Drill社が設備を使いこなしていることは、同社ならではの事実でしょう。 「パイオニアとなることは、私たちにとって良いことです」とデベス氏は言います。 「これらのマシンを他の会社が導入した場合、すべての潜在能力を発揮できない場合もあるでしょう。 私たちは、そのようなことはありません。」 「私たちは高い評価を得ています」と彼は続けます。 「私たちの仕事は、いつでもクライアントの予算に従っています。 私たちは継続的に事業コストを削減するよう努めており、これをクライアント側にも反映させることができます。 それが私たちを際立たせるものです。 そのため、CLドリルを使用しているのです。」

露天採鉱および砕石 海外 2019 SmartROC CL サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門 COPROD 顧客事例

エピロックは、鉱業およびインフラ産業における世界的な生産パートナーです。 エピロックは、最先端技術により、革新的で安全かつ持続可能なドリルリグ、岩盤掘削や建設向けの設備とツールを開発・生産しています。 また、自動化と相互運用に関する世界最先端のサービスとソリューションも提供しています。 エピロックは、スウェーデンのストックホルムに拠点を置き、2018年の売上は380億スエーデンクローナ、熱意のある14,000人を超える従業員を雇用し、150か国以上でお客様とサポート・協力関係を築いています。 詳細は、www.epirocgroup.comをご参照ください。サーフェース&エクスプロレーションは、エピロックの一部門です。 世界中の土木および地盤工学、採石場、地表および地下鉱山におけるさまざまな用途向けに、岩盤・探査掘削設備を開発、製造、販売しています。 エピロックは革新的な製品設計とサービスサポートシステムに力を入れており、お客様に付加価値を提供しています。 主な生産拠点は、スウェーデン、イタリア、インド、日本、中国にあります。 事業本部はスウェーデンのオレブロにあります。