露天採鉱、採石、建設さく孔用途の頼りになるガイド

2019年11月7日

エピロックのサーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門から最新版の参考書が発行されました。本書は印刷版とデジタル版のいずれも、エピロックプリントショップ(podshop.se/Epiroc)からご利用いただけます。"露天採鉱、採石、建設さく孔"参考書は、サーフェスドリルリグ、その用途、地質学、オートメーション化、さく岩の原則、その他多数の知識が満載された頼りになるガイドです。

 

総合的な参考書は、技術解説、導入事例、製品仕様の3部で構成されています。本書は実用的な折込ページを含む207ページで、エピロックサーフェスドリルリグの概要、孔径範囲の仕様、さく孔法および用途などをご覧いただけます。

技術解説

このセクションでは、用途、さく孔法、さく岩の原理、部品とサービス、その他の関連事項に関する26の技術記事をご覧いただけます。

 

事例紹介

このセクションでは世界各地の導入事例を取り上げ、エピロックが様々な用途において、お客様の作業上の問題にどのように役立っているかをご覧いただけます。

 

製品仕様

エピロックのサーフェスドリルリグ全製品(孔径27~229 mm)の詳細な情報と技術仕様がまとめられているため、クイックガイドとしてご利用いただけます。

 

露天採鉱、採石、建設さく孔参考書では幅広い用途が網羅されているため、業界のプロ、学生、投資家にも高く評価されています。岩盤掘削業界、特に露天掘削の入門書として役立ちます。

 

2019年度版参考書:露天採鉱、採石、建設さく孔のご注文は、podshop.se/epirocにアクセスするか、PMI番号9868 0175 93で検索してください。

詳細については、以下の担当者にお問い合わせください。
フレデリック・ターンストローム
プロジェクトマネジャー、ブランドコミュニケーション、サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門
携帯電話:+46 (0)73 158 8152
電子メール:fredrik.ternstrom@epiroc.com

アンナ・ダールマン・ヘルガード グローバルコミュニケーション&ブランドマネジャー、サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門

携帯電話:+46 (0)733 267 382

メール:anna.dahlman.herrgard@epiroc.com

露天採鉱および砕石 海外 2019 ローカル サーフェスアンドエクスプロレーションドリリング部門 プレスリリース

エピロックは採鉱業とインフラ産業における生産性向上に取り組む世界有数のパートナーです。最先端技術を駆使して、革新的で安全、環境に配慮したドリルリグ、削岩機、建設機器およびツールを開発、生産しています。また、オートメーションと相互運用のための世界最高レベルのサービスとソリューションも提供しています。本拠地はスウェーデンのストックホルムにあり、2018年の総売上は380億スウェーデンクローネでした。世界150か国以上に展開し、14,000人を超える情熱あふれる社員がお客様を支援し、協力しています。詳細についてはwww.epirocgroup.comをご覧ください。

サーフェスアンドエクスプロレーションドリリングは、エピロックの1部門です。土木工事、地盤工学、砕石場、露天採鉱、地下採鉱の各種用途で削岩機および探査掘削機器を開発、製造し、世界各地で販売しています。革新的な製品設計とサービスサポートシステムへの重点的取り組みにより、エピロックは顧客価値のさらなる向上を実現します。主な生産拠点はスウェーデン、イタリア、インド、日本、中国にあります。事業部本部はスウェーデン、オレブロにあります。